ヘラ神殿 E神殿
BC5世紀に建造。20世紀初めに一部修復。
ギリシャ時代の神殿は東と西の丘にあり、東に3,西に5も。これは最も保存状態がいいヘラ神殿。記号ではE神殿で基盤は70.2m×27.7m。
東の奥のゼウス神殿(G神殿)は未完成のままであったが、その大きさは113m×54mとパルテノン神殿69.5m×30.9mより大きかった。
−写真拡大−
|
![](selin10392-2.jpg) |
想像図 C神殿
アポロ神殿
案内板より。西の神殿の一つ。71m×26.6m。上部にゴルゴンの顔が。ゴルゴンはギリシャ神話でメデューサを含む3姉妹の怪物女性で、魔除けとされていた。
|
![](http://mizunomirai.a.la9.jp/21c/toil1/selinunte/pic/selin10430-2.jpg) |
|