2024.11研究集会(11/18)
2024.10研究集会(10/25)
2024.2研究集会(2/7)
2024.1研究集会(1/24)
2023.12研究集会(12/4)
2023.5研究集会(5/19)
2023.1研究集会(1/27)
2022.11研究集会(11/2)
2022.7研究集会(7/1)
2022.1オンライン研究集会(1/28)
2021.11研究集会「ゼロカーボン社会実現と下水道における嫌気性消化システムの活用」(11/11)
2021.1研究集会「下水道雨水貯留管のマネジメント」(1/28)
2020.11研究集会「ビストロ下水道オンライン座談会」(11/17)
2020.2研究集会「膜分離活性汚泥法(MBR)のこれまでとこれから」(2/19)
2020.2「下水道の進化をふまえ、未来に向けたディスポーザ普及を考えるワークショップ」(2/4)
2019.11会員限定見学会「川崎市加瀬水処理センターなど」(11/7)
2019.5研究集会「プラネタリー・バウンダリーと下水道」(5/28)
2019.5会員限定見学会「高尾山下水道視察」(5/17)
2019.2研究集会「山のトイレを考える」(2/8)
2019.1研究集会「下水由来のCO2等資源活用の研究」(1/25)
2018.11資源活用型下水道システムに関する研究集会(11/27)
2018.10会員限定見学会「霞ヶ浦浄化センター」(10/24)
2018.9会員限定見学会「バイオエナジー社メタン発酵施設」(9/13)
2018.5会員限定見学会「荒川水循環センター」(5/16)
2018.2研究集会「リン資源の課題と下水道MAP技術の展開」(2/7)
2017.11研究集会「集合住宅の排水設備更新・更正の今」(11/10)
2017.11会員限定見学会「旧藍染川の探訪」(11/2)
2017.5会員限定見学会「横浜市北部汚泥資源化センター」(5/18)
2017.2研究集会「その後の直投型ディスポーザの普及と新たな動き」(2/10)
2017.1会員限定セミナー「これからの下水道管路、管理運営に求められるもの」(1/27)
2016.11会員限定見学会「旧三河島汚水ポンプ場施設」(11/2)
2016.7研究集会「医療と下水道」(7/8)
2016.1研究集会「管路施設探査技術最前線」(1/22)
2015.11研究集会「他分野、他国から学ぶバイオガス利用」(11/20)
2015.7研究集会「水系環境リスクの最前線」(7/8)
2015.5研究集会「活性汚泥法処理施設の設計・運転と電力消費」(5/15)
2015.2研究集会「いよいよ本格化する下水道熱利用」(2/6)
2014.11研究集会「病原性微生物研究の今」(11/7)
2014.10日本燐酸轄H場見学会(10/22)
2014.5放射性物質含有下水汚泥の処理施設見学会(5/13)
2014.4研究集会「未来の下水道システムを探索する」(4/10)
2014.1NPO10周年記念シンポジウム「地球環境時代の下水道を考える」(1/14)
2013.11研究集会「再生可能エネルギーの活用現場をめぐる」(11/21)
2013.7研究集会「陸域における射性物質の挙動を探る」(7/19)
2013.3研究集会「取付管の今日的課題」(3/27)
2013.1研究集会「排水設備の今日的課題」(1/30)
2012.10秋の研究集会「21世紀の消化技術を考える」(10/12)
2012.7研究集会「災害時のトイレ確保と下水道の役割」(7/11)
2012.2春の研究集会「海外における水再生・循環利用−最新事情−」(2/3)
2011.11秋の研究集会「下水道による窒素除去と地球環境保全」(11/15)
2011.10第5回ディスポーザー研究集会(10/11)
2011.9下水道管路シンポジウム「 不明水問題を考える」(9/9)
2011.5 緊急研究集会「東日本大震災をどう受け止めるか」(5/25)
2011.2 冬の研究集会「内湾の新たな水質目標を考える」(2/24)
2010.11 秋の研究集会「下水道と温室効果ガスコントロール」(11/30)
2010.10 シンポジウム「多摩川の水を語る〜水環境と下水道〜」(10/16)
2010.6 シンポジウム「エアレーション制限下での窒素除去」(6/11)
2010.5 第4回ディスポーザー研究集会(5/18)
2010.1 下水道管路シンポジウム「新下水収集システムを考える」(1/22)
2009.10 秋の研究集会「湖沼水質の保全と下水道」(10/20)
2009.9 研究集会「下水道と地域社会」(大阪市)(9/3)
2009.7 盤洲干潟見学会(7/25)
2009.7 研究集会「下水道の海外展開キーポイント」(7/7)
2009.6 シンポジウム「排水の消毒」(6/9)
2009.1 シンポジウム「下水管路水理学を考える」(1/30)
2008.12 秋の研究集会「下水の高度処理とリン資源の回収」(12/12)
2008.7 見学会「多摩川河口干潟の見学会」(7/5)
2008.6 シンポジウム「膜処理技術と水のリサイクル−どのようにリサイクルするか−」( 6/16)
2008.5 研究会「直投型ディスポーザーを考慮した下水道システム」( 5/14)
2008.4 研究集会「下水道事業と地域活動」( 4/24)
2007.10
シンポジウム「下水管路におけるアセットマネジメント」」(10/30)
2007.10
会員対象・秋の研究集会(10/5)
2007.5 会員対象・春の研究集会(5/25)
2006.12 会員対象ITセミナーおよび懇親会(12/14)
2006.12 G&U技術研究センター見学会(12/6)
2006.11 下水道面整備に係わる現場(船橋市内)見学会(11/22)
2006.4 月刊下水道特集号(水の応援団NPO・・・当会プロデュース)に記事を公募しています。公募の詳細をご覧ください。・・・5/31に締め切りました
2005.12 ディスポーザーに関する議論が盛んですが、当会での資料ページ(サイト内リンク集)を作成しました。ディスポーザーからご覧ください。
2004.11 地方自治体向けに「何でも相談室」を開設しました。
下水道事業に不慣れな、とくに小規模自治体の担当者を支援するため、当NPO会員の中から専門相談員を選定し、派遣するなどし、相談に応ずるものです。
相談は旅費などの実費以外は無料です。
設計コンサルタントのような計画・設計業務は対象外です。
どうぞ、気軽に相談ください。それでは「何でも相談室」をクリックしてください。