N P O   21世紀 水倶楽部 

更新 2025.1.22
(前回更新 2025.1.13)

 

NPO 21世紀水倶楽部のホームページへようこそ表紙へNew!

会の事業予定 同時二つ以上紹介の場合は、とり違えのないようお願いします。
参加登録時に、会社PCでうまくいかない場合は、自宅PCで試みてください。

会員活動への招待 
 
 基礎知識普及部会、資源活用型下水道システム部会のそれぞれをリンクしました
事業の結果New!

what's NEW!!

R7.1.22・表紙の壁紙写真を亀田顧問提供のものに
R7.1.13・事業の結果>「直投型ディスポーザへの期待」研究集会報告
上記の説明文には原則としてリンクを付けませんので、このページ内のNew!からたどってください。

会員個人HPリンク

亀田泰武
望月倫也
都市排水・生活排水処理の実態・課題を考える・・・事業仕分けられて 
何でも相談室・・・地方自治体の方むけです
ディスポーザ・・・サイト内リンク集です

会員関係ニュース
会員論文図書館
三位一体改革への意見

集中と分散の議論

NPO定款 pdf   役員一覧
当会パンフレット  17 16 13 09 07 05

21世紀水倶楽部だより(NL)既刊一覧
R 5年報
過年度分
当NPOの事業報告書等と決算書類は各年度の年報に記載されています。
アルバム H15.5.9〜11.6 H18.6.22

当会紹介記事

 関連リンク
 国土交通省下水道
 国土交通省河川
 厚生労働省水道
 環境省廃棄物

 活き活き東京湾研究会

   ご入会の方へ 会員の活動内容と会費(問い合わせアドレス)   会員活動の種類(>活動の主要テーマ活動の記録
       
会費納入口座
(会費納入確認の方法も記載)
会員情報変更送信フォーム

短信たんしんBriefingブリーフィング(下記のうち、会の事業については会の事業結果の頁もご覧ください)
 

2
0
2
4

・研究集会「これからの地域社会を支える直接投入型ディスポーザへの期待」(11/18)
・「川崎市入江崎水処理センター」見学会(10/30)
・研究集会「東京湾と下水道」(10/25)
・NPO創立20周年記念文集発刊(8月)
R6年度通常総会が開催され、事業計画・予算が決まりました(6/14)
・研究集会「下水汚泥肥料利用の加速化を図る」(2/7)
・研究集会「下水道計画における降雨と雨水流出を考える」(1/24)
2
0
2
3

・研究集会「マンション排水設備の現状と課題」(12/4)
R5年度通常総会が開催され、事業計画・予算、役員の一部改選が決まりました(6/16)
・研究集会「小規模下水道の広域化・共同化の現状と未来 <OD法を中心に>」(5/19)
・研究集会「下水道マンホール蓋のこれまでと今後‐その管理と新たな取組み‐」(1/27)
2
0
2
2

・研究集会「下水・処理水の付加価値を生かした持続可能な都市の再生」(11/2)
・研究集会「OD 法こと始め:OD 法の計画設計の確立期とその変遷」(7/1)
R4年度通常総会が開催され、事業計画・予算が決まりました(6/17)
・オンライン研究集会「雨水ますと泥溜めを考える‐雨水ますでの蚊の発生対策‐」(1/28)
2
0
2
1

・オンライン研究集会「ゼロカーボン社会実現と下水道における嫌気性消化システムの活用」(11/11)
R3年度通常総会が開催され、事業計画・予算、役員の一部改選が決まりました(6/18)
・オンライン研究集会「下水道雨水貯留管のマネジメント」(1/28)
2
0
2
0

・オンライン研究集会「ビストロ下水道」(11/17)
・R2年度通常総会が開催され、事業計画、予算が決まりました(6/23)
・研究集会「膜分離活性汚泥法(MBR)のこれまでとこれからを考える」(2/19)
・ワークショップ「下水道の進化をふまえ、未来に向けたディスポーザ普及を考える」(2/4)
2
0
1
9

・「川崎市加瀬浄化センターと渋川貯留管」見学会(11/7)
・R1年度通常総会が開催され、事業計画、予算、新役員(理事、監事)が決まりました(6/21)
・研究集会「プラネタリー・バウンダリーと下水道」(5/28)
・高尾山下水道視察(5/17)
・研究集会「山のトイレを考える研究集会」(2/8)
・研究集会「下水由来のCO2等資源活用の研究」(1/25)
2
0
1
8

・研究集会「下水処理場の地域バイオマスステーション化の現状と今後の展開」(11/27)
・霞ヶ浦浄化センター見学会(10/24)
・バイオエナジー社メタン発酵施設見学会(9/13)
・H30年度通常総会が開催され、事業計画、予算、定款改定が決定されました(6/22)
・荒川水循環センター見学会(5/16)
・研究集会「リン資源の課題と下水道MAP技術の展開」(2/7)
2
0
1
7

・研究集会「集合住宅の排水設備更新・更生の今」(11/10)
・「旧藍染川の探訪」見学会(11/2)
・H29年度通常総会が開催され、事業計画、予算、新役員(理事、監事)が決まりました(6/23)
・横浜市北部汚泥資源化センター見学会(5/18)
・研究集会「その後の直投型ディスポーザの普及と新たな動き」(2/10)
・グループセミナー「これからの下水道管路、管理運営に求められるもの」(1/27)
2
0
1
6

・H28年度臨時総会が開催され、「事務所所在地の変更」の定款一部変更が決まりました(11/25)
・旧三河島汚水ポンプ場施設見学会(11/2)
・研究集会「医療と下水道」(7/8)
・H28年度通常総会が開催され、事業計画、予算、会費改定が決定されました(6/17)
・研究集会「管路施設探査技術最前線」(1/22)
2
0
1
5
・研究集会「他分野、他国から学ぶバイオガス利用」(11/20)
・研究集会「水系環境リスクの最前線」(7/8)
・H27年度通常総会が開催され、事業計画、予算、新役員(理事)が決まりました(6/19)
・研究集会「活性汚泥法処理施設の設計・運転と電力消費」(5/15)
・研究集会「いよいよ本格化する下水道熱利用」(2/6)
2
0
1
4
・研究集会「病原性微生物研究の今」(11/7)
・日本燐酸轄H場見学会(10/22)
・H26年度通常総会が開催され、事業計画、予算が決まりました(6/20)
・放射性物質含有下水汚泥の処理施設見学会(5/13)
・活性汚泥法誕生百年記念・研究集会「未来の下水道システムを探索する」(4/10)
・NPO10周年記念シンポジウム「地球環境時代の下水道を考える」(1/14)
2
0
1
3

・研究集会「再生可能エネルギーの活用現場をめぐる」(11/21)
・研究集会「陸域における放射性物質の挙動を探る」(7/19)
・研究集会「取付管の今日的課題」(3/27)
・研究集会「排水設備の今日的課題」(1/30)
2
0
1
2

・研究集会「21世紀の消化技術を考える」(10/12)
・研究集会「災害時のトイレ確保と下水道の役割」(7/11)
・H24年度通常総会が開催され、事業計画、予算が決まりました(6/21)
・研究集会「海外における水再生・循環利用−最新事情−」(2/3)
2
0
1
1
・研究集会「下水道による窒素除去と地球環境保全」(11/15)
・研究集会「下水道からの資源回収とともに拡がる直投型ディスポーザの普及」(10/11)
・下水道管路シンポジウム「不明水問題を考える」(9/9)
・H23年度通常総会が開催され、事業計画、予算、新役員が決まりました(6/24)
・緊急研究集会「東日本大震災をどう受け止めるか」(5/25)
・研究集会「内湾の新たな水質目標を考える」(2/24)
2
0
1
0
・研究集会「下水道と温室ガスコントロール」(11/30)
・シンポジウム「多摩川の水、これまでとこれから〜水環境と下水道〜」(10/16)
・H22年度通常総会が開催され、事業計画、予算が決まりました(6/25)
・シンポジウム「エアレーション制限下での窒素除去」(6/11)
・研究集会「直投式ディスポーザーを普及させるためには何が必要か」(5/18)
・下水道管路シンポジウム「新下水収集システムを考える」(1/22)
2
0
0
9
・研究集会「湖沼水質の保全と下水道−諏訪湖の事例より」(10/20)
・研究集会「下水道と地域社会」(大阪市開催9/3)
・盤洲干潟見学会(7/25)
・H21年度通常総会が開催され、事業計画、予算が決まりました(6/25)
・研究集会「下水道の海外展開キーポイント」(7/7)
・シンポジウム「排水の消毒」(6/9)
・シンポジウム「下水管路水理学を考える」(1/30)
2
0
0
8
・研究集会「下水の高度処理とリン資源の回収」(12/12)
・多摩川河口干潟の現地見学会(8/2)
・シンポジウム「膜処理技術と水のリサイクル−どのようにリサイクルするか−」(6/16)
・H20年度通常総会が開催され、事業計画、予算が決まりました(6/11)
・研究会「直投型ディスポーザーを考慮した下水道システム」(5/14)
・研究集会「下水道事業と地域活動」(4/24) 
2
0
0
7
・シンポジウム「下水管路におけるアセットマネジメント」(10/30)
・秋の研究集会「閉鎖性海域と下水高度処理−どこまでやるのか!」(10/5)
・H19年度通常総会が開催され、事業計画、予算、新役員(理事)が決まりました(6/27)
・春の研究集会「発展途上国の下水道整備手法」(5/25)
2
0
0
6
・会員対象ITセミナーおよび懇親会(12/14)
・G&U技術研究センター見学会(12/6)
・下水道面整備に係る現場(船橋市内)見学会(11/22)
・2006研究集会「都市下水中微量物質の追跡 」(10/19)
・ディスポーザー普及・促進講習会(北海道地区) (9/13)
・H18年度通常総会が開催され、事業計画、予算が決まりました(6/22)
2
0
0
5
・ディスポーザーに関する調査報告会(12/7)
・「下水道空間とFTTH」セミナー(11/1)
・秋期2005研究集会(10/25)
・H17年度通常総会が開催されました(6/14)
・研究集会2005「都市排水と病原性微生物」 (5/12)
・「ITの活用法」グループセミナー(3/11) 

2
0
0
4

・中越下水道震災説明会(12/10)
・2004シンポジウム「下水道と家庭用品を考える」 (7/29)
・H16年度通常総会が開催され、事業計画・予算、定款一部変更、役員の一部改選が決まりました(6/23)
・下水道の明日を考えるシンポジウム「下水道経営とPFI」(当会後援)(4/26)

2
0
0
3

・認証後の総会を開きました(10/8)事業計画の一部変更
・東京都からNPO法人として認証されました(8/27)
・下水道展に あわせて7/23に臨時総会を開催しました(7/24)
・活動の主要テーマ七項目を決め、それぞれの主担当者が活動募集のための説明文を作成。
・5/9に設立総会が開催され、東京都に提出する認証申請書類が承認されました。(5/10)
・設立総会での来賓祝辞にもありましたが、今後の会員参加の活発な活動が、下水道界などのために期待されます(5/10)